脱毛器 トリア

脱毛器トリアのネットでの評判は上々です。これに対してケノンは家庭用脱毛器の代表的存在。ケノンとレーザー脱毛器トリアを徹底的に比較し検証しています。様々な点で2つを検証しました。

脱毛器トリアのネットでの評判は上々です。これに対してケノンは家庭用脱毛器の代表的存在。ケノンとレーザー脱毛器トリアを徹底的に比較し検証しています。様々な点で2つを検証しました。

トリアの照射範囲

今の脱毛器界での人気、主流の脱毛方式はフラッシュ方式。このフラッシュ方式のライバルとして挙げられるのがレーザー方式の脱毛器トリアです。トリアは今の時代では少なくなってきたレーザー方式を採用した脱毛器。レーザー方式は照射範囲が狭いのが弱点ですがその分威力が高くなってます。フラッシュ方式とくらべてですが脱毛力の高いレーザー脱毛器はトリアを置いて他にはありません。それだけレーザー脱毛器の中では突出した存在です。

トリアとケノンを比較してみますがまずは2つの照射範囲から。ケノンが9.25cm2の広さがあるの対しトリアは1.6cm2ほど。ケノンの6分の1以下の照射範囲しかありませんが脱毛力はトリアに軍配が上がります。それほどレーザー光線は強いのです。ですがこの光は肌にも優しく脱毛とともにお肌をスベスベにもしてくれるそう。トリアはダイオードレーザーという光を採用していますがこの光はレーザーの専門家らが開発したもの。米国のFDAという機関にも認証されている信頼できる光だそう。これなら安心してトリアで脱毛できるのではないでようか。

コストパフォーマンスについて

次にケノンとトリアのコストパフォーマンスの面について。ケノンに比べてトリアは少し大きく重さもトリアのほうが重いです。トリアでは長時間の脱毛には向きませんが実際、トリアのフル充電で使用できる時間はだいたい30分から40分程度。脱毛範囲も狭いので脇だけ、腕だけなど部分分の脱毛にトリアは向いているといえるでしょう。

では次にトリアの1照射のコストとケノンの1ショットのコストを比べてみます。トリアの1ショットあたりの費用を計算してみると1.95円でした。対するケノンは1ショット0.038円とダントツでケノンの勝ち。トリアはカートリッジを交換するということができず、ケノンは約60万発分のカートリッジを入手できます。このことが影響して1ショットあたりの単価がトリアの場合は跳ね上がってしまうのです。ケノンのようなフラッシュ方式の弱点が追加カートリッジの購入ですが、これだけあればその心配もないですね。

コストパフォーマンスの点ではケノンに軍配が上がりました。が、同じ面積での脱毛力を比べるとトリアの勝ち。しっかりと脱毛をしたいという方にはトリアがおすすめできる製品です。

脱毛器 トリア © 2017